室内犬が暖かく過ごせるための方法とあったかペット用品の紹介

寒さに強い犬種と弱い犬種がいると言われますが、その中でも年齢や個体差によって更に異なってきます。

毎年寒くなったら鼻水が出ていたり、震えている姿を見たことはありませんか?

仔犬を迎え入れた飼い主さんはワンちゃんの冬対策は大丈夫ですか?

寒くなり始めたら、犬がサインを出す前に寒さ対策をしてあげなくてはいけません。

そこで今回は、ワンちゃんが快適に冬を過ごせる方法を紹介したいと思います。

可愛いワンちゃんが風邪を引かないよう、確認してみてくださいね。

1.寒さに弱い犬

・小 型 犬

小型犬は体が小さいので寒さの影響を一気に受けます。

更に体が地面から近いので、地面や床からの寒さで体が冷え、お腹をこわすこともあります。

・幼犬、高齢犬

幼犬はまだ抵抗力が完全についていない為、寒さや暑さに弱い傾向にあります。

高齢犬は筋肉が落ちていているだけではなく、内臓機能も年齢とともに老化しているのが原因で抵抗力が低くなっています。

・シングルコートの犬種

シングルコートとは、下毛がない犬種をいいます。

ダブルコートは下毛があるので、寒さに耐えることができます。

シベリアンハスキーや柴犬がダブルコートです。

しかしシングルコートは寒さに耐える毛がないので、暑さには強いですが寒さには弱い犬種です。

トイプードル、ヨークシャテリアがシングルコートの犬種です。

また、シングルコートの中でもスムースコートと呼ばれる犬種は更に毛が短く、撫でるとツルツルした手触りの毛質をしています。

ミニチュアピンシャーやドーベルマンがスムースコートです。

スムースコートの犬は、より寒さに弱いので、寒さ対策は欠かせません。

・室 内 犬

室内犬は寒さや暑さの影響をあまり受けない生活をしています。

更に部屋の中で飼い主さんと生活している場合は、何不自由なく快適な生活を送っています。

このような犬は寒さや暑さへの耐性が弱まっているので、寒さによって体調を崩すことがあります。

2.犬に適した温度とは

犬は人間よりも体温が高いので、一般的に適温は18℃~22℃と言われています。

人間は部屋の高い位置で寒さを感じ取っているのに対し、犬は小型犬になるにつれて

床に近い部分で寒さを感じ取ります。

また温かい空気は上に行くので、人間と犬とでは感じる寒さが違ってきます。

それを加味しながら対策を取って下さい。

そして先ほどの紹介のように、年齢や犬種、個体差によって違いがありますので、様子を見ながら調整をしましょう。

3.犬が快適に過ごせるには

・床暖房、ホットカーペット

ホットカーペットは小型犬にとっては快適な生活が送れる暖房です。

大きな犬でも、カーペットの上で伏せればお腹がポカポカしていいでしょう。

◆ホットカーペットを敷く時は

★床より小さいサイズのものを選ぶ。

★床全体に敷く場合は、暑くなった時の行き場としてソファなどを置く。

長時間ホットカーペットの上にいると、脱水状態や低温やけどの原因になります。

★既にカーペットが敷いてあるけど、ワンちゃんの場所はポカポカにしてあげたいとか、暖房が入っているので、少しだけ暖かくしてあげようと言う場合は、ワンちゃんサイズのカーペットがあります。

色んなサイズが揃っているので、こちらを使用するのもいいと思います。

人間用で座布団サイズのものがありますが、温度が高めなので使わないほうがいいでしょう。

ペット用 ホットカーペット 角型 Lサイズ PHK-L ペットヒーター 犬 猫 ペット ホットマット ベッド 冬 おしゃれ かわいい あったか グッズ あったかグッズ ペットベッド 犬 猫 猫用 犬用 L Lサイズアイリスオーヤマ (hk20)

・ファンヒーター、ストーブ

ファンヒーターやストーブは犬が自らの意思で近づいたり離れたりできるのでホットカーペットのような問題が起きる心配はありません。

しかし犬が長時間ストーブの前にいて毛が燃える可能性もあります。

我が家にいたビーグルもストーブの前を陣取って、なぜか私のほうが寒い思いをした記憶があります。

◆ファンヒーター、ストーブをする時は

★必ずストーブガードを設置する。(特に石油ストーブの場合)

火事の心配もありますが、ファンヒーターにぶつかると、自動停止をするので、寒さ対策になりません。

★ストーブの上、周囲には物を置かない

電気のコードは噛ませないようにする他に、ワンちゃんが遊んでいて足を引っかけないよう、床の隅などに配線する。

・エアコン

エアコンは火の危険性もなく、低温やけどの心配もないので安心な暖房です。

しかし温かい空気は上に溜まるので、なかなか床付近は温まりません。

◆エアコンを使う時は

★サーキュレーターを使って空気を循環させる。

★エアコンのスイングを活用する。

★エアコンの風を直接ワンちゃんに当たらないようにする。

・こたつ

我が家のストーブ前を陣取ったビーグルはこたつも大好きで、ずーっと入りっぱなしでした。

犬には温かいハウスなのでしょうが、居心地がいいあまり中で眠ってしまうと熱中症になったり、酸素が欠乏することがあるので、やめておきましょう。

◆こたつを使う時は

★極力こたつは避ける。使用する場合は、1辺の布団を開けてく。

★どうしてもこたつ型のものがいい場合は、ペット専用のこたつがあるので、それを使ってみる。

最近はかわいい柄のものがたくさんあるので、見ているだけでもかわいいですね。

ペット専用でしたらコードを噛まないような作りにもしていますので、安心です。

・洋服を着せる

犬に洋服を着せるなんてと思っている飼い主さんもいると思いますが、おしゃれだけではなく寒さや熱中症対策には洋服も必要です。

また、多頭飼いで一頭は寒さに強いが、もう一頭は高齢犬だとか超小型犬と言う、それぞれの適温が違うの場合にも洋服は必要だと思います。

ワンちゃんに合うサイズ、材質を選んで着せてあげてください。

犬服 ブランド かわいい 防寒 PETFiND PET FiNDブランド 愛犬安心の綿100% 高品質シンプル無地パーカー犬 服 ペット服 ドッグウェア 新色登場

◆洋服を着せる時は

★かぶるタイプよりも前開きタイプの洋服を選ぶ。

かぶるタイプの洋服は袖口がなかなか伸びないので足を通すのに一苦労です。

しかし前開きタイプだと脱着が簡単ですし、ワンちゃんも嫌がりません。

★帽子がついているものを着させる時はちょっと注意

我が家のわんぱくトイプードルが遊んでいて、急に動かなくなったことがありました。

見てみるとフードを被った状態で前が見えなくなり固まっていたのです。

それ以降、フードを裏返しにしているのですが、ちょっと可愛そうなので、留守番をさせる時はフード無しかフードを裏返しにしてあげるといいでしょう。

★タートルネックはお勧めしません

暖かそうですが、ワンちゃんには窮屈だと思います。

ミニチュアピンシュアーなどのスムースコートの犬種であれば、ある程度首があるのでいいのですが、我が家のパピヨンとトイプードルに着せたときは、邪魔・苦しそうな気がしました。

★サイズの確認は忘れずに

サイズは各メーカーによって多少違います。

よくサイズを計り、微妙な場合は少しだけ大き目をおすすめします。

小さいと袖口や首回りが窮屈ですし、大きすぎて中途半端な状態で脱げていると滑ったり首回りが口の途中で止まったりする危険がありますので、サイズには気をつけて下さい。

お散歩に行くときはこちらのダウンのパーカーがおススメです。

こちらも前開きで表面がポリエステルなので、雨に濡れる心配もありません。

飼い主さんも一緒なら、フード付きでも安心です。

また厚手でお腹も汚れないので、チワワのような超小型犬も安心してお散歩に行けます。

4.まとめ

いかがでしたか?

暖房器具は色々とありますが、メリットもあればデメリットもあります。

特にエアコンは空気が乾燥するので、適度に換気も必要です。

また、適温だと思われてもワンちゃんが暑がることを考えて、涼しい場所や水の準備を忘れてはいけません。

ワンちゃんが出すサインをよく読み取って快適な環境を作ってあげましょう。

ペットハウス 猫 犬 猫ベッド ペット用ベッド Sサイズ50×20cm 寝袋 子犬 猫用 ペットクッション 寝床 キャットベッド ペットソファ オールシーズン ぐっすり眠れる 犬猫 兼用 寒さ対策 保温防寒 暖かい 冬 ふかふか マット モコモコ かわいい 洗える ペット用品

【祝15周年】【犬 服 秋冬 犬の服 ドッグウェア】ウィンター6 アウター【201811】【犬 服 秋冬 ペットウェア アウトレット 秋冬 ぽかぽか 寒さ対策 ダウン カラフル ジャケット ダックス トイプードル チワワ 服 タムベディ おしゃれ シュナウザー】

シェアする

フォローする